はうすめーかーどうですか

ハウスメーカーの事・・・あまり書いてないですけどね!

Read Article

原油価格が急落中!家計は助かるが中東の国とロシアは破産危機に!

原油価格が急落中!家計は助かるが中東の国とロシアは破産危機に!
スポンサーリンク

原油の価格下落が凄い勢いで進んでいます。ガソリンの価格でも25円近く値下がりしていますので、この数ヶ月の原油価格は「暴落」と呼べるほどのレベルになってきているのです。

原油価格が高ければガソリン代だけでなくて、ガス代も電気代もプラスチック用品の価格も高くなってしまって家計に打撃を与えてしまうので喜べるものではありませんが、産油国である中東の国々や天然ガスを輸出しているロシアなどは今まで潤っていたわけです。

しかしアメリカFRBの量的緩和が終了すると、当然ですが世界中の資金はドルに戻ってくるわけですね。今まで大量に印刷されていたドル紙幣は新興国に投資されていただけではなくて、穀物やエネルギーにも投資されて値上がりしていたのです。それが回収されるようになりますので、新興国や原油から資金が引き上げられることになってしまうわけです。

crude-oilprice

中東の国々が困る理由

中東の国々はとても豊かになりました。それは石油やガスを売ることによって得られる収入に支えられていたのですが、この数年は石油が大幅に値上がりしていたのでどこの国も財政的に大盤振る舞いをしてきていたのです。

カタールなんて医療費どころか、電気、ガス、電話が無料なだけでなく所得税もゼロなんですね。大学卒業後は国から土地を借りられるのですが10年経つと自分の土地になってしまうというのですから驚きです。

サウジアラビアなんてガソリン代はたったの8円/Lです。

こんな暮らしが永遠に続かないことは日本人ならば直感で分かると思うのですが・・・贅沢な暮らしに慣れてしまった中東の国々の人は、エネルギーを無駄遣いする事を覚えてしまったわけですね。それも原油価格が上がっていくからこそ実現できたことなのですけども。

こんな暮らしをしている中東を直撃することになるのが原油価格の急落なのです。実は、最近の急落による原油価格レベルでは・・・既に中東の国は、今までの大盤振る舞いをすることができなくなってしまっているハズです。贅沢を覚えた国民はこれからどうなってしまうのでしょうか?

しかもですよ、売り物であるはずの石油を自分達で使ってしまうことを国民が覚えてしまったのですから・・・ほぼ破滅的であると私は考えています。

ロシアもヤバイ、ソビエト連邦崩壊が再び!

ロシアも原油価格の値上がりで恩恵を受けていた国ですが・・・あまりにも儲かるからでしょうか、エネルギーの輸出に頼る比率がここ数年で大幅に増えてきてしまっているのです。

ソビエト連邦が崩壊した時でさえ、エネルギー輸出に頼るのは国の収入の6割程度だったのですね。しかし現在のロシアではそれが8割ほどまでに引き上がってしまっているのです。

こんな状態で原油価格が急落してしまえばどうなるでしょうか?ロシアはただでさえウクライナの件で経済が縮小してしまっているのです。

このままだとロシアもヤバイことになりそうです、もしかしたらロシア崩壊なんてことも有り得るかもしれません。

すべてはアメリカの戦略か?

基軸通貨であるドルを大量に印刷したのはアメリカですが、その役割が終わったと言って回収に転じたのもアメリカなのです。

その間に、穀物にもエネルギーにも新興国経済にも投資が行き渡ってどれも大幅に値上がりしてしまいました。この一因としては、中国などの新興国が大量にエネルギーを消費するであろうという宣伝がされていたことがあるわけですね。

ところが、ドルを回収するタイミングと同時に新興国の原油需要が予想を下回ると発表されていたのです。さらにアメリカは温存しておいたシェールガスもこのタイミングで大量に取り出しているのですからタイミングピッタリなんですね。

アメリカの戦略はいつだって同じです。上げて上げて上げておいてから・・・落とすのです。日本のバブルとその崩壊も同じでした。

日本は30年に渡って不景気が続いていますが、なんとか国民は持ちこたえています。しかし中東もロシアもブラジルも中国も・・・それらの国民は黙って耐えてはくれないでしょう。

そうです。アメリカはドルを大量に刷った後に回収するだけで他国を崩壊に陥れることができてしまうのです。

いつも大怪我をするのはバブルに踊った人々なのです。ロシアに至っては2回目にもかかわらずに気が付かなかったのですかねー?それともプーチン大統領には何か秘策があるのでしょうか?

原油価格の急落による新興国の崩壊・・・私はとても楽しみにしているのです。

世間的にはアメリカのシェールガス潰しなんて言われてもいますが・・・細かいことで世界は動かないと思いますね。例えば円安ですが・・・世界に「円安」なんてものは無いと思うのです。世界に存在するのは「強くなるドル」「弱くなるドル」だけなのです。

ドルが全てを動かしているというのが正しい見解でしょう。

スポンサーリンク
Return Top