はうすめーかーどうですか

ハウスメーカーの事・・・あまり書いてないですけどね!

Read Article

【貧困化】貧乏な若い女性のガールズプア!賢くない女性が多いのか?

【貧困化】貧乏な若い女性のガールズプア!賢くない女性が多いのか?
スポンサーリンク

NHKのクローズアップ現代で「深刻化する若年女性の貧困化」を特集していたのを見ました。

貧困化する若い女性の事をガールズプアと呼ぶみたいですが、かなり多くの女性がガールズプアの状態に陥っている現状が良くわかりました。

シングルマザーが2人の子供を育てながら働いても年収が100万円程度とかって苦しいと思います。

また、アルバイトをしても月の手取りが10万円という女性も希望を持つことは難しいと思います。

2つのバイトを掛け持ちしている女性の月の収入は13万円という例も紹介していました。

ガールズプアの人の食べている食事も番組では紹介されていまいしたが、食費を切り詰めなければならないのは理解できますが、あんな食事をしていたのでは10年後に体の調子を崩してしまうのは明白です。

お金で得をしているつもりなのでしょうけども、将来の健康を失っていることに気がついていないようです。

挙句の果てには、寮が完備されていて食事付きという条件に惹かれて風俗店で働くシングルマザーも多くいるというではありませんか。

健康どころか、将来の子供の心理状態が不安定になるリスクが増大しますし、自分の誇りをも失ってしまうことに気がつく余裕もないようです。

拡大する10代や20代のガールズプア

驚くべきことですが、現在はたらいている女性の単身者で30%以上が年収114万円未満の貧困状態に陥っているというのです。

特に顕著なのが、10代や20代の女性。

例えば・・・

通信制の高校に通う高校生は週15時間働いて・・・月のアルバイト代が5万円。

この場合の時給は850円ほどでしょうか?

ただし、この女性は母子家庭な上に母親は持病を持っているパートさん。

さらに、弟などが3人いるということです。

父親がいない上に、母親は病気がちで不安定なパート業で子供が4人ということですから・・・

貧乏になって当たり前という環境だと言えるでしょう。

次の例としては・・・

ファミレスのバイトとピザ屋のバイトを掛け持ちした上に夜の飲食店で働く女性です。

これだけ働いても月収は13万円ほどなんだそうです。

そして、ここが肝心な所ですが・・・

周囲にいる男性には派遣社員などが多くて境遇は似たようなものなんだそうです。

当然、貧困同士ですので結婚や出産などは視野に入れられるほど余裕はないということですね。

類は友を呼ぶということを地で行っている感じでしょうか?

私が思うには、一日に15時間ほども働いていても貧乏なのは知識が無いからではないでしょうか?

これだけの時間をブログを書く事に費やしたとしたならば、あっという間に広告収入が40万円ほどいくと思うのですが・・・

【貧困】シングルマザーの80%がガールズプア

single

10代や20代には離婚してしまったシングルマザーが増えているそうですが・・・

そのシングルマザーの80%近くが年収114万円未満という状況ということ。

これは驚くことではありませんよね?

子供を抱えた女性が1人で働こうと思ったら、せいぜいこんな年収しか稼ぐことはできないでしょう。

しかし、ガールズプアと言うよりも「マザープア」という方がピッタリだと思いますけどね。

保育所のアルバイトで時給800円の母親や、親にお金が無くて中卒で働き始めた女性などがクローズアップ現代で紹介されていました。

子供を育てるだけでも重労働なのに、低賃金でこき使われていたのでは精神状態が変になってしまう可能性は高いと思います。

統計を見てみればわかると思いますが、父子家庭での貧困率はそれほど高いものとなっていません。

シングルマザーの家庭が貧困化するのは、女性が低賃金で働くことを余儀なくされている現実を突き付けられているということなのでしょう。

貧困女性(ガールズプア)が増えている原因

・そもそも親が貧乏

ガールズプアの一番の原因は何だと思いますか?

私の考えでは、親が定収入なために子供がスタートに立つ時点で不利な状況に陥っていることが一番の原因だと思っています。

親が学費を払えなければ通信制の高校や定時制の高校に行かなければならなかったり、低レベルの高校にしか通えなかったりするのですね。

こうなってしまえば、類は友を呼ぶの法則で・・・その子の友達も貧乏な境遇の子供が多くなってしまうことになります。

また、親が貧乏だということは子供にお金の教育を施していないということになります。

お金の稼ぎ方もわからなければ、使い方も知らない親だから貧困化してしまっているのです。

お金の貯め方も増やし方も知らない親から生まれたのですから、当然、お金に縁の無い生活を送る可能性が高くなるのです。

さらに、ガールズプアの女性達が産んだ子供達も貧困の連鎖から抜け出すことはできません。

理由は同じですね、とにかくお金の事を親が知らないのですから子供が分かるわけがないのです。

そうして、結局は低賃金の労働に従事しなければならなくなってしまうのです。

・離婚してしまった時点でお終い

ガールズプアが増えている原因の2つ目は・・・

シングルマザーが増えていることからもわかるとおり、離婚してしまう女性が増えてしまったことです。

もしくは、離婚するような相手の子供を産んでしまったことでしょうか?

現代のような経済的に厳しい時代にもかかわらず、子供を産んだ上に離婚してシングルマザーになってしまったら収入が足りなくなることは簡単に想像できるハズなのです。

よほどの特殊な資格や技術を持たないのであれば、どう考えても女性の方が男性よりも収入は低くなってしまうのです。

ました、子供を抱えていればなおさらですね。

現代では夫婦2人でなら、なんとか生活していけるのですから、よほどのことが無い限り離婚してはいけないのです。(よほどの事があって離婚した方もいることでしょうけど。

「男性向け産業」がガールズプアを利用している

保育所に子供を入れることもできず、住む場所すらないガールズプアのシングルマザーを引き寄せるために工夫しているのが「男性向け産業」のようです。

やはりこういう業界は目ざといですね。

寮を用意して食事も提供することによって若いシングルマザーを続々と雇用しているようなのです。

もともとワーキングプアに陥る女性ですので、この寮の中の人間関係を家族や友達のようなものと勘違いしてしまっています。

結局は食い物にされていることにすら気がついていないということでしょうね。

年齢がいったらポイ捨てされることに気がついていないのでしょうか?

ガールズプアの女性は賢くない?

ガールズプアに陥っている女性の全員とは言いませんが、収入というものに対して気楽に考えすぎているという部分もあるのではないでしょうか?

お金がなければ満足できる生活は送れないのです。

親が貧乏ならば、自分でお金の事を勉強しなくてはならなかったハズです。

そんなもの、他人が教えてくれるわけがないのですからね。

また、シングルマザーの女性にしても・・・子供を産んだ割には簡単に離婚しすぎではないでしょうか?

くだらない男性や低収入の男性と結婚してしまったのであれば、子供を生む前に離婚しておくべきですし・・・

そもそも、そんな男性と結婚してはいけないのです。

テレビドラマなどで垂れ流されている、「愛」とか「好き」とかの言葉に異常に振り回されすぎなのではないでしょうか?

現実に生き生きと生きていくためには、安定した収入が大切なのです。

さらに言えば・・・

これだけインターネットが発達して現代ですので、パソコン1台あれば月収100万円も不可能ではないのです。

現実に、手足がマヒしてベットから動けないような人でも、パソコンでメルマガやブログを書いて年収1億円を稼ぐことができる時代なのですから。

考えてみれば、これほど恵まれた時代はないのです。

それにもかかわらずに、夢とか愛とかに振り回されてしまっていたのではどうしようもありませんよね?

ちょっと本屋でブログやネット広告の本を読むだけで稼ぐことができるようになれるのです。

自分で有利に生きていこうという知恵が足りないのではないでしょうか?

ガールズプアまとめ

このブログ「はうすめーかーどうですか」は、住宅に関する情報やハウスメーカーの評判や口コミを紹介するブログです。

このサイトを見ていただいているということは、あなたは近い将来にマイホームの購入を考えているという状態なのではないでしょうか?

昔であれば、ある程度の年齢になればマイホームを購入するのは当たり前のことだったのですが・・・

現代においては、マイホーム購入を検討できる人は、選ばれた上流階級の人という位置づけになってきているのかもしれません。

自分達では普通の生活を送っているつもりでいるのですが、20年も続いたデフレによって格差は大幅に広がってしまっていたようです。

お金持ちはよりお金持ちになりましたが、その数千倍の日本人が貧困化に喘ぐ時代となったようです。

特に、シングルマザーを含めた貧困化女性「ガールズプア」はこの先さらに増えていくことが予想されます。

マイホームを買うためにハウスメーカーを選んでいるあなたは、気がついていないかもしれないですが・・・

上流階級と呼べる位置にいる人なのかもしれませんね。

スポンサーリンク
Return Top