はうすめーかーどうですか

ハウスメーカーの事・・・あまり書いてないですけどね!

Read Article

不動産屋は絶対に教えない!学校の近くの土地にマイホームを建てる時の注意点6つ!

不動産屋は絶対に教えない!学校の近くの土地にマイホームを建てる時の注意点6つ!
スポンサーリンク

以前にこのブログで書いた記事「あなたのマイホームの隣に幼稚園や保育園が建設されても大丈夫?」で、マイホームの近くに幼稚園や保育園を建てられるのを嫌がる人が多い事をご紹介いたしました。

今回は、小学校や中学校や高校の近くにマイホームを建てた場合に受ける、皆が気がつかない意外な注意点をお知らせいたしたいと思います。

価格や広さや交通の便という点において魅力的な土地がこれらの学校の近くに見つかった場合、買ってしまえば良いと考えがちですが・・・購入するか諦めるかを真剣に悩む人が多いものなのです。

学校の近くで多く発生するクレームとは?

父兄の車による渋滞&混雑

これは保育園などと同じ問題ですが、最近では父兄が生徒を車に乗せて学校に送迎するスタイルが多くなってきています。当然、登校時間は皆一緒ですので車が校門前に集まってくる時間帯も重なってしまうわけですね。

子供を降ろす時間は短時間なのですが、あまりにも多くの生徒が親の車で登校するのでどうしても渋滞が発生してしまうのです。

悪質な場合だと、自宅の玄関前や車庫の前に駐車されることあるようですね。自分が会社に行こうとしている時だと不愉快に感じてしまうのは当然ですね。

少し気を利かす親であれば学校から少し離れた場所に車を止めて子供を降ろすのですが・・・それすらも近隣の住人にしてみると迷惑となってしまうわけですね。

校内アナウンスや生徒の声による騒音

全校生徒に伝えるために行われる校内アナウンスなどは、当然、学校の外にまで聞こえてきてしまうものですね。

また、校舎の外で活動する時などは生徒の声がどうしても聞こえてきてしまうわけですね。特に男の子などは声が大きいのですし、バカみたいな内容で盛り上がる時が多いですから・・・近隣の住人にしてみると騒音にしか感じないのです。

多少であれば我慢もできると思うのですが、毎日毎日、何年も何年も続くのです。ストレスになってしまう事は誰が考えても明白ですよね?

運動会などのイベントによる被害

騒音や渋滞の被害は普段よりも、運動会などのイベントの時に増大してしまうものです。

スピーカーでのアナウンスも大音量で迷惑ですが、応援の声も近隣住人にしてみれば迷惑ですからね。

また全部の小中学校や高校が見学に来る父兄の分の駐車場を用意できるわけではないですから・・・渋滞による被害も大きくなりますよね。

生徒によるゴミ捨て問題

最近はコンビニが増えたことによって下校中にコンビニで買い食いする生徒が増えてきています。

当然、生徒達は下校中ですので食べたり飲んだりしながら歩いて帰るわけですね。

そうすると・・・ちょうど食べ終わったり飲み終わったりする場所でゴミをポイ捨てしていくわけです。

いつも同じような場所でゴミを捨てていくことになりますから、その場所に家がある人がいつもゴミの片付けをしなければならないわけです。

コンビニのオーナーが誠実な人であれば周囲を清掃してくれるのでしょうけども、学校の先生が清掃に来ることは絶対にありません。当然、生徒の親が清掃に来るわけもないのです。

土地を買う前の人が気がついていない意外な「被害」とは?

 グラウンドやテニスコートの砂で被害を受ける

騒音や渋滞というのは土地を買う前の人でも想像できる被害ですが・・・学校の近くにマイホームを建てると意外なクレームの原因があるものなのです。

それは、風が強い日などにグラウンドやテニスコートなどの砂が飛んでくることなんですね。砂が庭に入ってくるだけでも迷惑なのですが、ベランダやサッシのレール部分にまで溜まってしまうのですから・・・迷惑どころか「被害」と言っても差し支えがないと思うくらいです。

また、どれだけ学校にクレームを言っても対策の方法は限られていますから根本的に解決されることはないわけです。

仮にグラウンドの砂が全部風で飛ばされてしまっても、ダンプでまた運んでくるのですからエンドレスですね。

本当に風が強い日ですと室内の床は学校の砂でジャリジャリになってしまうことでしょう?

体育館を使う団体は夜でもやってくる

そして意外に気がついていない人が多いのですが、学校の体育館は夜中でも使われていることが多いのです。

ビーチバレーボールやフットサルなどの競技を行う団体が夜の体育館を借りて使用しているわけですね。

そうすると、夜の9時くらいでも煌々と灯りが点いていますし、車のドアの開け閉めの音なども夜中ですから、かなり響くわけです。

学校が迷惑なのは昼間だけ・・・というのは昔の話しなのです。

学校の近くの土地まとめ

これまでご紹介した学校にまつわる被害や迷惑を受けることを覚悟できたならば・・・学校の隣や近隣の土地を購入するのは悪くないと思います。

しかし、何も知らない人が安さや広さに飛びついて購入するのは少し危険なのではないでしょうか?

また、自分の子供がその学校に通うようになった場合・・・友達の溜まり場となる可能性も高くなることも付け加えておきますね。

さらに・・・・高校ともなると野球部などが朝練などを行うので、朝早くから野太い大声を聞かされてしまうのも付け加えておきます。

これまでご紹介したような事は、絶対に不動産屋さんは教えてくらないですので・・・ご注意下さいね!

スポンサーリンク
Return Top