はうすめーかーどうですか

ハウスメーカーの事・・・あまり書いてないですけどね!

Read Article

【婚活詐欺】付き合ってる相手がマンションや住宅購入を薦めてきたら・・・

【婚活詐欺】付き合ってる相手がマンションや住宅購入を薦めてきたら・・・
スポンサーリンク

結婚をしてからアパートなどの賃貸で暮らして、夫婦で頑張ってマイホームを手に入れるというのが理想的なイメージではないでしょうか?

しかし、男性の年齢が高い場合などでは、結婚と同時にマンションや戸建住宅を購入して新居にする例も多いと思います。

誰だって、新居にするなら綺麗で素敵なマンションや戸建て住宅に住みたいと望むものですから悪い事とは言えないですね。

ところが、中には結婚前から新築マンションや住宅をおねだりする相手というのがいらっしゃるようなのです。

結婚後にマンションなどを買ってくれるかどうか不安だから結婚前に・・・という事なのでしょうか?

これで、マンション購入後にちゃんと結婚して一緒に暮らしていくのであれば、これも問題とは言えないのかもしれません。

でもね、結婚前や婚活中の相手がマンションや戸建注文住宅をおねだりしてきたり勧めてきたりする場合は・・・

ちょっと気をつけなければならない注意点があるのです。

都会でのマンション平均価格は3000万円

mannsyon

マンションや住宅を購入するというと、つい男性側が買う方だと想像してしまうものですよね?

しかし実際は、30代や40代の女性がマンション購入する側になることが多いのだそうです。

男性と比較すると、なんと2倍以上もの開きがあるのです。

そしてマンション購入金額の平均は、なんと3000万円ほど・・・。

ある程度年齢が行った女性はお金を持っているんですねー。

昔とは違うようです。

さらに興味深いのが・・・

女性の場合は住むためのマンションを購入するのではなくて、なんと投資用としてのマンションを購入することが多いと言うことですね。

また、節税対策としてのマンション購入も多いようです。

女性は、ただお金を持っているだけではなくて、さらに増やしたいという貪欲さも強いようです。

当然、恋愛の気持ちを持ったまま購入する人も多いことは言うまでもないと思います。

この場合は、結婚詐欺みたいな感じなのでしょうね。

婚活中の相手がマンション購入を勧めてきたら・・・

よくある例としては、結婚したい人が集まるような婚活サイトで相手を見つけたのだけれども・・・

数ヶ月付き合った段階でマンションや住宅の購入を勧めてくるというものがあります。

当然、買った直後に相手は離れていってしまいます。

露骨な場合は、突然いなくなってしまいますけども、巧妙な手法を使う場合は恋愛が終わったような感じで分かれてしまいます。

特に多い相手像としては・・・

投資に詳しいという男性や女性、マンションや住宅販売会社の販売員、会社の資金運用などに詳しい人・・・という感じです。

婚活サイトで知り合った人が結婚もしていないのにマンションなどの購入を勧めてきたら「詐欺」や「デート商法」だと思った方が良いのではないでしょうか?

詐欺だと思ってもマンション購入を断れない?

このように、第三者から見たら明らかに怪しいのが「婚活サイトで知り合った相手」なのですが・・・

当の本人はなかなか詐欺だとは気がつかない人が多いのです。

これは当然だと思いませんか?

結婚したいと考えている人は、もしマンション購入を断ったら相手をしてもらえないと思ったとしても不思議ではありません。

こんな心理を逆手に取っているからこそ、知り合って直ぐの相手にも平気で高価なマンションを買えと言えるのだと思います。

また、投資用ということで儲かるかもしれないという気持ちを併用して利用している部分も汚いと感じさせる部分ではないでしょうか?

断りきれずにマンションを購入した人でも、詐欺だとは気づかないまま別れた人もいると思います。

ただ恋愛が終わってしまったのだ・・・と思っているだけなんでしょうね。

デート商法と呼ぶには被害が高額すぎる

昔からあるデート商法は、貴金属や高級絵画を購入させる物が多かったように思います。

その当時は、詐欺の手口で高額商品をダマシて売るなんて酷い犯罪だ・・・。

さらに被害者は金銭的な被害と同時に、恋人を失ったと感じるのですから悪質過ぎる!・・・と思っていたのですが・・・

婚活サイトを利用した詐欺は数千万円のマンションを購入させるのですから、悪質さが際立っていますよね。

その分だけ、騙された方は凄く落ち込むことになるのではないでしょうか?

どこの誰ともわからないのならともかく・・・

マンション販売員が婚活サイトを利用した詐欺を行なっていた場合には厳罰を適応しないといけないのではないでしょうか?

婚活詐欺まとめ

婚活サイトを利用するのが悪いとは言いませんが、騙される可能性もあるのだと考えて個人情報を教えるべきだと思います。

貯金額や年収などを簡単に教えることは慎むべきではないでしょうか?

木嶋佳苗という芸人が婚活詐欺や結婚詐欺を行なっていたというニュースもあったことですから・・・

お見合いパーティーや婚活サイトには詐欺師も参加して狙われていると思っておいた方が良いでしょう!

スポンサーリンク
Return Top