はうすめーかーどうですか

ハウスメーカーの事・・・あまり書いてないですけどね!

Read Article

牛乳以外はお断りのガラス容器!出てくる場所がよく分かるデザインが凄い!

牛乳以外はお断りのガラス容器!出てくる場所がよく分かるデザインが凄い!
スポンサーリンク

皆さんは、牛乳ってパックからそのままコップに移して飲んでいらっしゃいますよね?きっと。

私だって同じですが、今回は牛乳を入れるためだけに考案されたデザインの容器(ポット)をご紹介したいと思います!

せっかくのマイホームを建てても、面白いデザインや気の利いたアイテムがキッチンに無いと普通に見えてしまって残念な感じがする人などは興味が湧くと思います。

また、子供に見せると・・・どんな反応を示すのか楽しみになりますよ!そんな牛乳ポットのデザインをぜひご覧ください!

牛乳専用でデザインされたガラス容器(ポット)

こんな容器で牛乳を入れてもらえたら、とっても楽しい気持ちになってしまいますね!

CALF & HALF

 

2014-03-21_0907 2014-03-21_0908 2014-03-21_0908_001

HALF PINT

これも驚きのデザインが特徴の牛乳用の容器です!しかしコチラはオレンジジュースなどを容れても似合いそうなデザインですね!

2014-03-21_0919 2014-03-21_0920 2014-03-21_0920_001

キャンディーやチョコレートの袋?・・・ちがいます!

閉じたいのに閉じられない・・・袋のようなデザインのガラス容器!

面白いです!

2014-03-21_0938

ワイン用のジョッキなの?グラスなの?

WINESTEIN

2014-03-21_0940 2014-03-21_0940_001

 

「出典(geschenkid.com)」

 おもしろデザイングッズやアイテムのすすめ

今回ご紹介したようなアイテムやグッズというのは、実用面で見ると・・・無駄なものとも言えるでしょう。

しかし、こんなおもしろグッズが家の中に1つでもあることによって、毎日の生活が楽しくなったり話題が増えたりするメリットがあると思うのです。

私としては、住宅を建てる時も同じことが言えると思うのですね。

安くて最低限で無難なデザインの家でも暮らしていけることは間違いないのですが、どこか1か所くらいは施主のこだわる部分や気に入ったデザインを取り入れておかないと・・・味気なくて愛着を持てない家になってしまう可能性出てきます。

普段の小物などで楽しさを感じるデザインに慣れておかないと、家や車を選ぶ時には必ず「無難に・無難に・・・」という行動を取ってしまうことになるでしょう。

人生もマイホームも、より楽しんだ人が最終的には勝ちだと思いますよ!

スポンサーリンク
Return Top