はうすめーかーどうですか

ハウスメーカーの事・・・あまり書いてないですけどね!

Read Article

こんな窓は見たことない!ぐるりと回転して植物に優しいデザインの窓!

こんな窓は見たことない!ぐるりと回転して植物に優しいデザインの窓!
スポンサーリンク

私としては断熱と気密に重点を置く事を優先していますので、窓を勧めるなら気密性の高いタイプの樹脂サッシを推奨しています。普段は。

しかし今回見つけた窓は気密性は無さそうですが、発想の良さとデザインのポップさが気に入りましたのでご紹介したいと思います。

その窓の名前は「two face window」

「two face window」は、ぐるりと360°回転する回転窓なのですが・・・窓枠の部分に植物プランターなどを置くことができるようにデザインされているのが特徴です。

「two face window」をどんな風に使うのかは、説明画像で見て下さい!

「two face window」

緑色の窓枠もオシャレで可愛いですが、回転窓の部分に植物を置いておけば・・・

外が厳しい環境の時は内側に向けてあげて、日光や水が必要な時は外側に向けてあげられるのが素敵ですよね!

2014-03-09_1738

「two face window」は窓枠が回転するので、お掃除の時も外側を簡単に拭くことができるメリットがあります!

2014-03-09_1738_001

日本のサッシは画一的なデザインが多いのですが、「two face window」のオシャレな感じは気分も明るくしてくれそうで好印象ですね!

2014-03-09_1738_002

出展(YANKO DESIGN)

「two face window」を使うなら、絶対に植物プランターには綺麗な緑色の植物を置いておきたいものです!

ちなみにデザイン的に好きなのはこんな感じの植物ポットですね。

2014-03-09_1750

スポンサーリンク
Return Top